Javaでゲームを作ろう1 第3版を発売しました!
そして・・・
紙版を-100円することができました!
Kindleはこちら♪
https://amzn.to/3EIFpK3
ワンコインの道は厳しいですが、できる範囲で努力してみました。
引き続き、よろしくお願いいたします(_ _*
そして・・・
Kindleはこちら♪
https://amzn.to/3EIFpK3
ワンコインの道は厳しいですが、できる範囲で努力してみました。
引き続き、よろしくお願いいたします(_ _*
こんにちは。きんです!
いろいろと新しくする理由があって、細かいところを修正しています。
大きな流れは、第1版から変わりはありません。
あと、もうひとつ・・・。
\(⌒▽⌒)/ワーイ!
今は世の中、値上げの嵐ですよね・・・。正直、つらい・・・。
工夫することによって、値段を下げることができました。
(ワンコインの夢はついえたかも・・・でも、努力しました!)
(Kindle版は300円と、ワンコインです!紙にすると、そうはいかないみたいですね・・・)
これ以上は無理っぽいですが、できる範囲でがんばってみました!
他の本も値段を下げれないか、検討をしていきます。(1とか3とか、TheJavaも)
本業の方が忙しいので、少し時間がかかりますが、進めていきたいと思います。
↓本(紙)
https://amzn.to/3fRyIgh
↓Kindle
https://amzn.to/3UJ5RJW
紹介サイト(わたしのHP)
https://kinchannn.jp/javagame_kihon/
それではーがんばっていくぞおーーー!!
本格的にはじまってきます!
初心者の方は必見で、覚えることいっぱいです!
トークしてみよう!
新しい視点と思っています!
明日の朝、元気があったら、次に進めていきたいと思います!
こんばんは!きんです。
なんとか「Hello Java」までは終わりました。
さて、次はどうするかなぁ・・・。
おはようございます!きんです!
第3回目として、Hello Javaの続きをやっていきたいと思います。まずは実行できる環境を整えていきましょう。
第3回目、アップしました!
第4回目も近いうちにアップします!
本年もよろしくお願いいたします。
コロナが終息し、みんなが安らぐ時がくることを願っております。
ここのサイトの方は、緩やかではありますが、続けていきたいと思います。
なかなかやる気が沸き上がってこない・・・って感じでしょうか。
いつまでも そんなことばかり言っていられないようは気はするんですが・・・。
きんたろう(きんちゃん)
https://www.youtube.com/user/kinchannnjp
きんです。
オリンピックがはじまりましたね。
コロナ過ですが、はじまったからには、みんな安全に、選手は思う存分力を発揮し、後世、よかったな。って思えるオリンピックになることをお祈りします。
そういうわたしは、コロナワクチン、1回目を昨日打ちました。
4時間経ったくらいから、腕に痛みは感じます。でも、インフルエンザワクチンやった時とそうは変わらないかな?
打つ/打たないで、いろいろと考えましたが、打つことにしました。
デルタ株が収まらないのと(重症化リスクを避けたい思い)、自分自身が他の人に移してしまうことがないように、
いろいろとぐるぐるとしながら、打つこととしました。
定期的に打たなきゃいけないような状況になるようなら、見直しするかも。かな。
と、きん今日報告はこれくらいにして、本題に。
ページ ←クリック
あわせて、廃刊としましたので、ご報告させていただきます。
思いは、本の中にも書きましたが(追記させていただき第3版とさせていただきました)、駄作だからですな。はい。
(廃刊したのに、第3版というのも、おかしいか・・・ま、よしとしよう)
よりよいものを作っていく!
そう思っております。その思いは、今も変わりません。
が、今はやる気がおきない・・・(汗)
いつになったら起きるやら・・・