2021/09/19 曽良山(鶴岡山・西山)

2021/09/19 曽良山(鶴岡山・西山)へ行ってきました。

愛知と岐阜の県境のようですが、実際には曽良山道から登ったので、土岐の曾木公園の方から登りました。
(コロナ緊急事態宣言で、県外への移動は自粛してくださいの案内がでてましたが・・・すいません)

はじめは道路から始まりますが、ほどなく山道に、登りもきつくなります。

8合目までけっこうな上り坂を行くことになります。

そこからはそんなにきつくなかったかな?

山頂です。

幸せの鐘、けっこう大きな音で鳴りました。

下りは鶴岡山道へ、細野城址を見て、また戻って師岩~正福寺を通り、
中馬街道を回って戻ります。

細野城址では、一人で道の整備をされているという方に会いました。
(後ろ向いている方。山を撮ろうとして、入っていました)

細野城址から見える山々を教えていただきました。

右側に見えるのが御岳

左側は白山とのこと

道を整備されていること、除草作業に何日もかかること、
木を伐採して展望をよくされていることを聞きました。

おひとりで活動されていることも聞きました。

70を過ぎて大変なような話をされていましたが、
道を整備し、展望の良いところも作っていただけてること、
毎日のように登られていること(たしか)
頭が下がる思いでした。
これからもがんばってください。

師岩からの一枚
(滑るかもしれないので、気を付けましょう)

肥田川源流。
写真で小川を撮ると、あまり綺麗に見えないですね。
枯れ木や枯れ葉が目立ちすぎて、水の綺麗さが見えてこないです。
山の恵みである水をいただきました。

以前使われていたらしい、養殖池だったかな?

麓までたどり着きました。
正福寺

中馬街道のはじまりです。

白鳥神社
階段、きついです。
今回、一番の角度かも。

すぐ横の岩

思ったよりも遠かったでした。

細野城址で会われた方に遠いよと言われてはいましたが、
少し甘く見てました。

きっと、曽良山。
もうすぐゴール。

戻ってきました。

スマホの歩数計で12kでした。
最初の登りと回り道で、けっこう疲れました。

山とお会いした方に感謝。
ありがとうございました。

シェアしていただけるとうれしいです。